スポンサーリンク
2021年7月から放送される TOKYO MERは、医療系ドラマの中でも斬新な題材となり、話題を集めています。
幅広い年齢をターゲットにした豪華なキャストも見どころの一つではないでしょうか。
画像や相関図を眺めるだけでも、放送がたのしみになってしまう新ドラマです。
今回は、TOKYO MERキャスト相関図!年齢画像付きで紹介していきます!
『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
TBS日曜劇場
2021年7月スタート
毎週日曜よる9時〜
出演:鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみ、要潤、小手伸也、佐野勇斗、フォンチー、佐藤寛太、菜々緒、鶴見辰吾、橋本さとし、 渡辺真起子、仲里依紗、石田ゆり子 他
脚本:黒岩勉
目次
スポンサーリンク
TOKYO MERキャスト相関図!年齢画像付きで紹介
この投稿をInstagramで見る
新ドラマ TOKYO MERの主演は、現在放送中ドラマ 恋愛漫画家でも主演を務める鈴木亮平さんです。
視聴者の世代を問わず、人気の俳優さんですよね。
その他にも、TOKYO MERには話題の若手俳優から、日曜劇場ではお馴染みのあの俳優まで、豪華キャストがそろい踏みです。
TOKYO MERあらすじ
嗚呼…早く、早く喜多見幸太💙先生に会いたい🥺
幸太先生がどうしてお医者様を志したのかスピンオフでやってほしい。あと幸太先生医学生時代とか。
本編公開は7月だけど…💙💖#TOKYOMER #鈴木亮平— 久美之助🍑🍌🏀 (@kuminmin5) June 10, 2021
放送が楽しみな 『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』のあらすじから紹介していきます。
主演・鈴木亮平さんが演じる主人公は、“TOKYO MER”のリーダーでスーパー救命救急医・喜多見幸太。
「待っているだけじゃ、救えない命がある」という信念を持ち、命を救うためなら命も懸ける使命感と執念をたぎらせています。
題名となっている“TOKYO MER”は救命救急のプロフェッショナルチームです。
MERはモバイル・エマージェンシー・ルームの略称であり、乗り込んだ医師、看護師らスタッフの使命はERカーで現場に駆け付け、いち早く負傷者に救命処置を施すこと。
リーダーである喜多見の過去や、政府的対立なども見どころです。
第一話でERカーはバス事故現場へと急行します。
複数の患者に現場でオペを施すという前代未聞のミッションに挑むTOKYO MERのメンバーたち。
しかし、この喜多見の救命行為が、厚生労働省に問題視されてしまい、発足早々に解散の危機が!!
そして更なる試練、工場爆発の現場に向かう喜多見とメンバーに難しい決断が迫られます。
TOKYO MERキャスト相関図

(引用:https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/chart/)
相関図を見てみると、MERの中には味方だけでなく、敵もいるのだということがわかりますね。
このキャストのなかでも、医療系ドラマに初挑戦の賀来賢人さんや佐野勇斗さんに注目が集まっています。
また、女優陣も幅広い世代に人気の高い方ばかりですね。
スポンサーリンク
TOKYO MERキャスト年齢画像付きで紹介
TOKYO MER、新キャスト発表もひと段落ついたみたいだけど、思ったより人数が多くてそれぞれの登場人物としての比重が読めないなぁ…それぞれの方々どのくらい出てくるんだろう。半沢みたいにいろんな舞台が同時進行する感じなのかな…日曜劇場だもんね…
— とふもち@多忙 (@straw_ynz_berry) June 4, 2021
それでは、TOKYO MERのメンバーや、メンバーと連携して命を救う主要キャストを画像付きで、キャスト紹介をしていきます!

鈴木 亮平/喜多見 幸太

(引用:https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/about/)
生年月日 1983年3月29日(38歳)
出生地 兵庫県西宮市
身長 186 cm
血液型 A型
鈴木さんが演じるのは、TOKYO MERのチーフドクター。
紛争地やへき地医療に従事した経験がある救命救急医です。
的確な診断と素早い処置で現場の患者に手を差し伸べます。
(引用:https://youtu.be/SVW3Zu983TY)
賀来 賢人/音羽 尚

(引用:https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/about/)
生年月日 1989年7月3日(31歳)
出生地 東京都
身長 178 cm
血液型 O型
賀来賢人さん演じる音羽は厚生労働省の官僚でありながらTOKYO MERの医師でもある医系技官。
いわばエリートですね。
厚⽣労働⼤⾂・⽩⾦に命じられ、TOKYO MERに送り込まれたスパイ的な立ち位置です。
喜多見とは対極ですが、彼にもまた成し遂げたい理想の医療政策があるのです。
TOKYO MERの存亡の鍵を握る存在です。
(引用:https://youtu.be/MnrZXiBqeFA)
中条 あやみ/弦巻 比奈

(引用:https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/about/)
年月日 1997年2月4日(24歳)
出生地 大阪府大阪市阿倍野区
身長 169cm
血液型 O型
中条あやみさんはTOKYO MERの研修医・弦巻 比奈を演じます。
不満を持ちながらもTOKYO MERに所属する彼女の本命は心臓外科医。
本来なら、「万全の医療体制のもとで患者とじっくり向き合う」ことが理想の医療と考えています。
そのため、救命の現場に戸惑い、危険を顧みない喜多見のにも反発をあらわにします
(引用:https://youtu.be/JyneD6NUsTA)
菜々緒/蔵前 夏梅

(引用:https://news.mynavi.jp/article/20210519-1890438/)
生年月日 1988年10月28日(32歳)
出身地 埼玉県大宮市
身長 172cm
血液型 O型
菜々緒さんはTOKYO MERの敏腕看護師を演じます。
豊富な救命救急の知識と経験を持ち、喜多見の右腕として活躍します。
シングルマザーの顔も持つ、命を救いたいという熱い思いを持った看護師です。
佐野 勇斗/徳丸 元一

(引用:https://www.cinematoday.jp/news/N0123512)
生年月日 1998年3月23日(23歳)
出生地 愛知県岡崎市
身長 178 cm
血液型 A型
佐野さんは今季の「ドラゴン桜」に続き、2クール連続の日曜劇場出演となります。
TOKYO MER臨床⼯学技⼠・救命士を演じます。
ERカーの設計にも携わっているメカオタクで、臨床⼯学技⼠として機械や車の整備もこなす救命士です。
⼀流の医師と⼀流の医療機器、そして⼀流の技⼠が⼀体となって初めて最⾼の医療体制が完結する、という信条を持ち、自ら運転して災害現場へ向かうキャラクターです。
小手 伸也/冬木 治朗
(引用:https://twitter.com/tokyo_mer_tbs/media)
生年月日 1973年12月25日(47歳)
出生地 神奈川県
身長 176 cm
血液型 B型
日曜劇場がブレイクのきっかけとなった小手伸也さん。
今回は、TOKYO MERの⿇酔科医を演じます
家族を大切にしており、メンバーを温かく見守るチームのパパ的キャラクターです。
要 潤/千住 幹生

(引用:https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/chart/)
生年月日 1981年2月21日(40歳)
出生地 香川県三豊郡三野町
身長 185 cm
血液型 A型
要潤さんは東京消防庁・即応対処部隊隊⻑を演じます。
命救助の経験が豊富なハイパーレスキュー隊を率いていいるため、常に判断を迫られる立場。
そのため、救命のために自ら危険な現場に飛び込もうとする喜多⾒と激しく衝突します。
仲 里依紗/高輪 千晶

(引用:https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/chart/)
生年月日 1989年10月18日(31歳)
出身地 長崎県東彼杵郡東彼杵町
身長 162cm
血液型 B型
仲里依紗さんは今回、循環器外科医であり、世界でも名高い心臓・血管のスペシャリストを演じます。
比奈の憧れの指導医でもある千晶は、比奈にアドバイスをしながら、喜多見の無鉄砲なやり方には疑問をもっているようです。
喜多見とは、長年の知り合いのようです。
石田 ゆり子/赤塚 梓

(引用:https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/chart/)
生年月日 1969年10月3日(51歳)
出生地 東京都
身長 164 cm
血液型 A型
東京都知事であり、首相候補とされている女性を演じる石田ゆり子さん。
TOKYO MERの創始者であり、喜多見をチーフに任命した張本人です。
脇役キャストもすごい!?
みなさん!
王様のブランチ見てくれましたか?✨#鈴木亮平 さん演じる喜多見先生の妹・喜多見涼香役に #佐藤栞里 さんが出演することが発表されました!喜多見先生の部屋が綺麗だったのは涼香のおかげだったんですね🤭💐#tokyomer pic.twitter.com/4tT5QRTKMk
— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) June 12, 2021
TOKYO MERは主要キャストもさることながら、脇を固める役者陣も個性豊か。
石田ゆり子さん演じる東京都知事・赤塚梓と敵対する厚生労働大臣・白金を演じるのは、数々の作品で個性的な演技を魅せてきた渡辺真起子さん、その白金からTOKYO MERを解体するよう指示を受けて立ちまわる厚⽣労働省医政局⻑役には鶴見辰吾さんが配役されています。
また、喜多見の妹役にはバラエティーで引っ張りだこの佐藤栞里さんの起用が発表されました!!
これまでの日曜劇場にも劣らない、個性的なキャスト陣が集結していますね。
Twitterの声
👩⚕️現場リポート👨⚕️
本日は徳丸元一役 #佐野勇斗 さんの爽やかショットをお届けします🌿
臨床工学技士である徳丸くんは運転もお手の物!
ということは…運転姿が見られる…?#tokyomer pic.twitter.com/xf5INpnGgd— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) June 8, 2021
個性豊かなキャスト陣が日曜劇場を彩るということで、TOKYO MERを楽しみにする声がツイッターに集まっています。
佐野勇斗さんは2作連続の日曜劇場出演ということで、ファンの方の喜びの声も多いです。
また、鈴木亮平さんも2クール連続での主演抜擢でファンの皆さんはキャラクターのふり幅に驚いているようですね。
改めて思ったけど…
佐野くんって米山圭太から徳丸元一に、日曜劇場から日曜劇場に襷をつなぐとかすごいよね!!#ドラゴン桜#TOKYOMER #佐野勇斗 pic.twitter.com/S6R9aoSb5y— さのさの (@kyunkyun0323key) June 13, 2021
レンアイ漫画家みて
花子とアンの録り溜めた録画みて
TOKYO MERの予告みてるもんだから私の中の鈴木亮平さんが大渋滞してる。 pic.twitter.com/Kio9i24I57
— ろな🥜 (@milet_zeronana) June 12, 2021
現在放送中のドラゴン桜に、ERカーが登場したのをご存知ですか?
放送を見た方の投稿も多数寄せられています。
「かもしれない」
「出ないかもしれない」
さすが亮平さん😆#TOKYOMER#ドラゴン桜#日曜劇場#TBS https://t.co/c7TGlq0z6m pic.twitter.com/0jIiq5SB0c— 🌱atsu🍮 (@atsuhimurock) June 13, 2021
ちゃっかり番宣をすりこむTBS、しっかり反応してしまった。 #TOKYOMER #ドラゴン桜 pic.twitter.com/rKrjcZ8SR9
— HAMMER (@A_HAMM) June 14, 2021
豪華キャストの集結に、放送スタートが楽しみですね!
佐野さんがちっちゃく見える笑
女性陣は可愛くて綺麗だし、男性陣は格好いいしで…最高やな。
放送が楽しみでならん☺️#TOKYOMER pic.twitter.com/JBwKb9mtdB— モモ🍑 (@xayvppG392RZCye) June 10, 2021
ゆり子さん綺麗〜🗽少しBGの愛子さん味があってうれしい
TOKYO MER楽しみだな
番宣でぴったんこカンカン出てほしい♡ pic.twitter.com/NnGZLR3H8E— hinata (@polpo_solanaaaa) June 12, 2021
スポンサーリンク
まとめ
#ドラゴン桜 見ていただけましたか?
ERカー発見報告ありがとうございます🚑ティザーも流れましたよ👏
見逃した方のためにTwitterで公開しちゃいます✨そして…/
🗣初回スタートは7月4日!
\ドキドキですねー!#tokyomer pic.twitter.com/LbqQdum5et
— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) June 13, 2021
1話目の予告も放送され始めたTOKYO MERですが、7月の放送が更に楽しみになりましたね。
年齢層も幅広い、個性豊かな豪華キャスト陣を迎え、物語はどのように展開していくのでしょうか。
相関図を見ると、喜多見の周りは敵だらけ!?と気になってしまいますね。
インスタやTwitterにも撮影風景やキャストの画像が載っていますので、放送開始に先駆けてチェックしてみてはいかがでしょうか。
今回はTOKYO MERキャストを相関図、年齢画像付きで紹介しました。
ご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク