スポンサーリンク
ジャニーズJr.の中で一番キャリアが長く、実力№1と言われているTravis Japan(以下トラジャ)。
ダンスの実力は世界的に有名な振付師・Travis Payne(トラビス・ペイン)が認めるほどだといいます。
そんなメンバーにダンスが上手い順をつけるとしたら、どのような結果になるでしょう!
2021年現在の最新情報を調べてみました。
そして、トラジャが誇るシンクロダンスのレベルとは!?
今回は、トラジャ、ダンス上手い順最新2021!シンクロダンスのレ
Travis Japan
ジャニーズJr.内の7人組グループ。通称トラジャ。
2012年に結成し、数回のメンバー脱退・加入を経て、2017年11月19日から、初期メンバー5人を含めた現在のメンバーで活動している。
初期のメンバーを選んだのは、マイケル・ジャクソンの振付師としても名高いトラビス・ペイン。
シンクロダンスには定評がある。
メンバー
川島如恵留、七五三掛龍也、吉澤閑也、中村海人、宮近海斗、松田元太、松倉海斗
目次
スポンサーリンク
トラジャ、ダンス上手い順最新2021!シンクロダンスの レベルが高すぎる?
この投稿をInstagramで見る
トラジャといえば、ダンスというほどそのダンスのスキルはジャニーズJr.のなかでも随一です。
過去には世界的アーティストのオースティン・マホーンのバックで踊った経験も。
既に全メンバーがジャニーズ入所歴10年以上のTravis Japanですが、ジャニーズに入所するまでダンス未経験だったメンバーもいるとか。
ダンス歴やエピソードから、2021年最新のダンスうまい順をつけました!
トラジャ、ダンス上手い順最新2021!
全員がジャニーズの中でもダンスはトップレベルであるといえるトラジャですが、その中でも一番はだれでしょうか。
順位をダンスに関するエピソードと共に、まとめてみました!
1位 宮近海斗
この投稿をInstagramで見る
ダンス動画を見ていて一番目を惹かれてしまったので、トラジャのリーダーであり、センターの宮近さんを1位にしました!
お母さんにリズム感がないと言われ、小学校3年生からダンス教室に通っていたそう。ダンス歴15年といったところでしょうか。
2位 松田元太
この投稿をInstagramで見る
トラジャ最年少なのにセクシー。独特の世界観を持っているということと、ターンが綺麗な印象です。
ダンスは小学校4年生から。
ジャニーズのダンスをメンバーごとに完コピして遊んでいたそう。
3位 松倉海斗
この投稿をInstagramで見る
曲を一番表現しているように感じたので、松倉さんを第3位にさせて頂きました。
詳しいダンスを始めた年齢などが確認できなかったのですが、入所前からダンス経験はあったそうです。
自らのダンスは「しゃかりき期」を経て、現在「パッション期」と発言しています。
4位 七五三掛龍也
この投稿をInstagramで見る
メンバーカラーピンクのトラジャの「姫枠」ですが、ダンスのスキルはジャニーズの中でも高く、振付を担当することも多いそうです。
ダンスは小学校6年生から習っていたということで、ダンス歴は14年程。
5位 川島如恵留
この投稿をInstagramで見る
トラジャ最年長かつ、トラジャの知性と言われている川島さん。
バレエとジャズダンスを幼い頃から習っていたそうで、ポーズなどがとてもきれいです。
6位 中村海斗
この投稿をInstagramで見る
表情の豊かさと長い手足を活かした中村さんのダンス。
ダンス歴は小学校1年生から16年。
7位 吉澤閑也
この投稿をInstagramで見る
ダンス未経験での入所にも関わらず、今では振付を担当することも。
ストイックな姿勢に注目が集まっています。
以上、私の独断で順位をつけてしまいました。
本当はほぼ僅差ですし、全員がダンスのスキルはかなり高いと思います!
メンバーにはダンス未経験者もいるってホント?
✧7人でTravisJapan✧
しーくんがダンスが上手くないとか自信が無いとか言ってるけど『吉澤閑也』はすごい人です!ファンのみんなは見てますよ!
ちゃかもメンバーの事を知っててメンバーもちゃかのことを知ってるこんな素敵なグループある!?#ROT #TravisJapan
#RIDEONTIME pic.twitter.com/dM70GL8N3P— (@m2__rrr) January 22, 2021
前出の通り、ほとんどがダンス教室やバレエ教室に通っていた幼少期を経てジャニーズに入所しているトラジャですが、唯一ダンス経験なしで入所しているメンバーがいます。
吉澤閑也さんは、2009年4月19日 に14歳でジャニーズ事務所に入所していますが、それまでのダンス経験はないそう。
にも拘わらず、その3年後にはトラジャ初期メンバーに選ばれています。
トラジャメンバーの候補には他にもダンス経験者がたくさんいたということを考えると、吉澤さんの努力は計り知れないものだったのでしょう。
また、現在はグループの振付を手掛けることもある吉澤さん。
勉強家で努力家なところはメンバーもファンも認めているようです。
また、1月に放送されたフジテレビのドキュメント番組「RIDE ON TIME」では、吉澤さんの意外な一面も。
本人は「みんなみたいにダンスがうまくないから。(振り付けを)考えることはできるけど…」「みんなできるから、逆に教えるのが大変」と自信なさげ。
そんな吉澤について、「変に自信ないんですよね、閑(吉澤)は。俺らだって、ファンの人だって支持してるんだから自信持てばいいのに」と、こぼす宮近。続けて、「閑の性格上、結果が出ないと自信が持てないタイプなので…。でも、結果はいっぱい出してるんですけど」と、吉澤の性格に理解を示した。
(中略)
「『振り付けしてよ』という時に、僕は選ばれないんですよ。しめ(七五三掛)とかが先に選ばれるから。だから自信がない。認められたら変わると思う」と、素直な思いを吐露。
そして、「認めてないんだよ、あいつらが(笑)」と冗談めかして語り、「でも、メンバーとかファンが『必要だよ』と言ってくれるけど、『じゃあ(自分の)何が必要なの?』と思っちゃう。俺にしかないものってなんだろう…」と、悩める本音を明かした。
番組放送後、ネットでは賛否両論の声があがりました。
いわばダンスのエリート集団に選ばれてしまった未経験者である吉澤さんならではの苦悩があるようですが、ファンからは「しーくんも充分すごい!」などの声がありました。
スポンサーリンク
シンクロダンスのレベルが高すぎる?
メンバー1人1人をみていると、個性豊かで得意なこともばらばらのように思いますが、そんなトラジャも全員でステージに上がると一糸乱れぬパフォーマンスを魅せます。
トラジャの誇るシンクロダンスとは、いったいどのようなものなのでしょうか。
シンクロダンスとは?
うみちゃんの言ってた『パッションを合わせる』ってほんとにそれだ!ってトラジャのダンスで何度も思ったし、そんな7人のダンスだから見ていて楽しい。ハマると抜け出せなくなる魔法みたいな、トラジャの武器だな〜と pic.twitter.com/Eru4Qshy2b
— ゆう (@rycc_055) April 27, 2020
動きをぴったりと合わせるシンクロダンス。
K-POPでもシンクロは重視されていて、AI解析などをするグループもあるとか。
トラジャもYoutubeの企画などで、解析したらかなりいい数値が出るのではないでしょうか。
ステップや腕の高さはもちろん、ターンのタイミング、ジャンプの高さ、身長がばらばらでも頭の位置なども揃えてしまうシンクロダンス。
しかし、トラジャはその先のステージへと移行しようとしているようです。
それを、2月5日放送の「RIDE ON TIME」で「意思のシンクロ」「パッションを合わせる」といった言葉でメンバーの中村さんが表現していました。
物理的にダンスが合うということだけでは個性も消えかねないシンクロダンスですが、トラジャの目指すシンクロダンスは個性は輝いたままに「パッションを合わせる」ということ。
トラジャの今後の進化にも注目ですね。
ツイッターの声は?
新境地へ移行しようとしているトラジャ。
ファンの声をまとめてみました。
トラジャのダンス
トラジャのダンスの結晶であるダンスパフォーマンスについてのファンからの声をまとめました。
トラジャの努力は本当にすごい。
雑誌やテレビで見て努力してるからあんだけすごいダンスできるんだよなーといつもおもってるよ☺️
たまには弱音も吐きたくなるよね。
そーいう日もあるよ☺️
これからもずっとずっと応援してるよ!一緒に夢かなえたいなー#うみまる#中村海人— ゆうちゃん♡ (@toratorayutan) February 8, 2021
トラジャって先輩の曲歌うとき、綺麗に丁寧に尊敬の意を込めて歌いつつトラジャっぽいダンス入れてくるの本当にすき。
— シオ (@sal__cha_) February 12, 2021
意志のシンクロと個性の両立を目指すための試行錯誤のタイミングなんだって事が知れた今、進化後のトラジャがめちゃくちゃ楽しみ。その過程である今を追えてることがすごい嬉しい。身体と心に気をつけて頑張れ〜TravisJapan!
— いぼじ (@sakusakuhakusai) February 7, 2021
トラジャのデビュー
結成9年目のトラジャ。
ファンもデビューを待ち望んでいるようです。
トラジャはデビュー発表同じ空間で同じ瞬間で知りたい、みんなで泣いて祝いたい夢だなぁ
— ᴍ ɪ ɴ ᴀ ✿ (@ILuvGenchan) February 12, 2021
Together Nowやっぱり泣いちゃう
トラジャの努力って本当に素晴らしいと思うし、ファンになれて本当に良かったと思う♡ 世界進出とデビューの夢必ず叶えようね— カイチャン (@y_m_kai43) February 14, 2021
涙の結晶久々聞いた〜。和と言ったらスノとトラジャ。だから個人的に次のデビューはトラジャ。個人的にはトラジャ(東)となにわ男子(西)の東西デビューして欲しい。
スノストみたいに比べるのはごめんだけど。— あすか (@jwest_aaa) February 13, 2021
主演舞台「虎者 NINJAPAN 2020」
トラジャ主演の演目といえば、「虎者 NINJAPAN」です。
トランポリンでのアクロバットなど、新しい演出が加わった「虎者 NINJAPAN 2020」についての感想をまとめました。
今ROT見てるんですけど
虎者、さすがに過酷すぎるから
給料5億は貰ってるよな?じゃないと無断欠席すると思う私なら— まちゃ (@agu_miss209) February 13, 2021
屋良くんのブログで泣いてる
こうやって100%で向き合ってくれる先輩がいてくれて、トラジャは幸せものだなぁ
さすが宮近くんがずっとブレずに憧れている人本当に素敵な先輩!
忙しい中虎者に関わってくださってありがとうございました— ちぃ∩^ω^∩ (@kai922chi) February 13, 2021
プロだから当然。ではなく…真摯に向き合い形にしていくこと。やらっちファンとして嬉しい。トラジャやIMPACTorsにありがとう。
虎者みたかったな!
次回こそ…見逃し配信ありの配信でお願いします♀️— くらげ (@same_ty) February 13, 2021
スポンサーリンク
まとめ
この投稿をInstagramで見る
次期デビュー候補ともいわれているトラジャ。
2021年最新のダンスうまい順、いかがでしたか?
改めて調べてみるとジャニーズJr.にも関わらず、事務所トップクラスのダンススキルの裏には並々ならぬ努力があるのだと感じました。
一段階あがった今後のシンクロダンスにも注目していきましょう。
今回は、トラジャ、ダンス上手い順最新2021!シンクロダンスのレ
スポンサーリンク